世界でも注目されている「和のインテリア」について
こんにちは。虎岩インテリアデザイン事務所の永田です。
日本の住宅では和室のある住まいは減ってきていますが、和の枠や落ち着きは徐々に人気を取り戻し「和」が新たなブームともなってきています。
和風建築とまではいかなくても、部屋のコーナーに畳部屋を設けたり、小上がりなどでお子様が遊ぶスペースなどにもとても人気があります。
また海外では北欧との掛け合わせの「ジャパンディ」や「wabisabi」のようなシンプルながらも凛とした表情のあるインテリアが流行しています。
今回はそんな、「和」を取り入れたインテリアの基本やコーディネートのお話をさせていただきます。
日本の住宅では和室のある住まいは減ってきていますが、和の枠や落ち着きは徐々に人気を取り戻し「和」が新たなブームともなってきています。
和風建築とまではいかなくても、部屋のコーナーに畳部屋を設けたり、小上がりなどでお子様が遊ぶスペースなどにもとても人気があります。
また海外では北欧との掛け合わせの「ジャパンディ」や「wabisabi」のようなシンプルながらも凛とした表情のあるインテリアが流行しています。
今回はそんな、「和」を取り入れたインテリアの基本やコーディネートのお話をさせていただきます。
1.和の心
インテリアとは直接関係ありませんが、日本には新築時に地鎮祭を行います。大地に感謝し、工事の無事を祈願する古くからの風習や考え方を大切にしています。
例えば、洋風の家が増えた中でも、仏壇を置いたり、季節のお雛様や五月人形を置いたりと和の文化は引き継がれています。
置き場所なども考慮してインテリアを決めて行くと良いでしょう。
例えば、洋風の家が増えた中でも、仏壇を置いたり、季節のお雛様や五月人形を置いたりと和の文化は引き継がれています。
置き場所なども考慮してインテリアを決めて行くと良いでしょう。
2.和室の色々
畳
畳の敷き方にはルールがあります。畳を揃えて敷くのは不祝儀の敷き方とも言われていますので、デザイン重視だけではなく、ルールも知っておくと良いでしょう。4つの角が合わない配置が基本になります。
畳の大きさは、地域や建物の大きさによっても変わってきますので、一畳あたりを目安に家具などを配置するときは注意が必要です。
最近の流行は縁のない半畳のタイプです。い草のものは琉球畳と呼ばれ、有名で良く使われています。
本来、畳はい草で作られるものがほとんどでしたが、今は和紙畳なども多く用いられています。い草の良い香りがしないのが残念ですが、汚れに強く、変色もほとんどしないのでお子様がいるお部屋などには特に最適です。
また、沢山の色が選べますのでどんな部屋にも合わせやすくなっています。
畳の大きさは、地域や建物の大きさによっても変わってきますので、一畳あたりを目安に家具などを配置するときは注意が必要です。
最近の流行は縁のない半畳のタイプです。い草のものは琉球畳と呼ばれ、有名で良く使われています。
本来、畳はい草で作られるものがほとんどでしたが、今は和紙畳なども多く用いられています。い草の良い香りがしないのが残念ですが、汚れに強く、変色もほとんどしないのでお子様がいるお部屋などには特に最適です。
また、沢山の色が選べますのでどんな部屋にも合わせやすくなっています。
障子と襖
障子は、格子状の木枠の片面に和紙などで出来た障子紙を貼ってある戸のことです。 襖は、木などの骨組みの両面に紙や布を貼り、引手や縁を付けた戸のことをいいます。
障子は薄い紙で、採光が出来、和室の窓辺に使われることが主です。
襖は、部屋との仕切りや和室の収納などでも使われることがあります。
障子も襖も汚れや破損に弱く、定期的な張り替えが必要ですが、気軽に新たなデザインに変えられるのがメリットでもあります。
DIYでも簡単に行うことが出来、和モダン、北欧など様々な雰囲気に合わせて楽しむこともできます。
障子は薄い紙で、採光が出来、和室の窓辺に使われることが主です。
襖は、部屋との仕切りや和室の収納などでも使われることがあります。
障子も襖も汚れや破損に弱く、定期的な張り替えが必要ですが、気軽に新たなデザインに変えられるのがメリットでもあります。
DIYでも簡単に行うことが出来、和モダン、北欧など様々な雰囲気に合わせて楽しむこともできます。
伝統的な模様
和の伝統的な模様についても知っておくととても興味深いです。壁紙や家具などにも使われており、和の美しさを取り入れることが出来ます。
例えば、2色の資格を交互に並べた市松模様や、同じ大きさの円のみで構成された七宝など、お気に入りのデザインを見つけてみませんか?ランチョンマットや花瓶など小物などのちょっとしたアイテムで取り入れても素敵です。
例えば、2色の資格を交互に並べた市松模様や、同じ大きさの円のみで構成された七宝など、お気に入りのデザインを見つけてみませんか?ランチョンマットや花瓶など小物などのちょっとしたアイテムで取り入れても素敵です。
3.和ミックスのインテリア
和モダン
古くから使われている和風デザインと、洋風の現代的でスタイリッシュなテイストを合わせたスタイルのことを言います。 木や竹、珪藻土などの天然素材を多く使用し、ベッド、クローゼット、カーテンや照明などで、トレンドの物や海外の物などアイテムなども取り入れ、新しさと懐かしさが融合した落ち着く雰囲気の空間です。
ジャパンディ
Japanese(日本)とScandinavian(北欧)をミックスしたインテリアスタイルのことを言います。 北欧、日本の良さを生かした温かみの中にシンプルで凛とした洗練された風合いを感じる空間は欧米でもとても人気があります。
wabisabi
和の要素を取り入れたシンプルで不完全さが残るインテリアスタイルのことを言います。世界的パンデミックの中で、余計な物を持たずにシンプルな暮らしがさらに見直されている昨今、どこか儚げながらも臨機応変に過ごせる新しいスタイルです。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
私たちにとってはどこか懐かしく感じるものも海外では最新のものとして人気がある「和」のしつらえ。基本的なことを知ると、インテリアの一部に組み入れたくなりせんか?
虎岩インテリアデザイン事務所でも、和を含めたインテリアコーディネートのご相談を承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
ご依頼お待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
私たちにとってはどこか懐かしく感じるものも海外では最新のものとして人気がある「和」のしつらえ。基本的なことを知ると、インテリアの一部に組み入れたくなりせんか?
虎岩インテリアデザイン事務所でも、和を含めたインテリアコーディネートのご相談を承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
ご依頼お待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。